海津市社会福祉協議会ふだんのくらしをしあわせに
トップページ サイトマップお問合せ
お年寄りのために
障がい者のために
子どものために
まちづくりをしよう
こまったときは
 TOP> 海津市地域福祉推進計画(案)に対する意見募集結果について
 
「海津市地域福祉推進計画(案)」に対する意見募集結果について
 
  案件名  海津市地域福祉推進計画(案)
  担当課  地域福祉課
  問い合わせ  市社会福祉協議会 0584−55−2300
市社会福祉課 0584−53−1139
  募集期間  令和5年1月18日(水曜日)〜令和5年2月17日(金曜日)
※募集は終了しました。 

  提出された意見の概要
と市及び市社協の考え方 
1人の方から1件の意見をいただきました。 
  
 
 
 今年度末をもって「第3期海津市地域福祉計画」、「第3次海津市地域福祉活動計画」の計画期間が終了することから、現在、新たな計画の策定を進めております。
 次期計画においては、社会経済情勢や市民ニーズなどの変化を踏まえつつ、複雑化・複合化した福祉課題に対応するため、市と社会福祉協議会が連携を図り、実効性の高い施策を展開する必要があることから、市の「地域福祉計画」と市社会福祉協議会の「地域福祉活動計画」を一体化し令和5年度から令和9年度までの5年間を計画期間とする「海津市地域福祉推進計画」を策定することとしています。
 この度、「海津市地域福祉推進計画(案)」がまとまりましたのでこれを公表するとともに、市民の皆様から広くご意見いただきたく、パブリックコメントを実施します。
 お寄せいただいたご意見およびご提言は整理した上で、ご意見等に対する海津市及び市社会福祉協議会の考え方とともに公表いたします。ただし、個々のご意見等に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 
 
 
 
 
       提出された意見の概要と市及び市社協の考え方(PDF形式、105.13KB)
 
 
        海津市地域福祉推進計画(案) (PDF形式、7.23MB)